どーもグラフィックの行儀が悪いので新しいのに変えてみたが
どうやら本質は違うらしい事がわかった。
まぁ、性能が上がったのでそれはそれでええんですが、、、
このマークはいったい何ですのん?
デバイスマネージャを見るとディスプレイアダプタのところに
変なマークが出てる。これグラフィックボード変更前から出てるんだが、、
PCを立ち上げると下の ) のところのモニタ2つとも
有効になってない、手動で有効にすることも可能だが
PC立ち上げる度にこの操作をするのは面倒。
なんかデバイスドライバが競合してるとかなんとか・・・
よくわからん・・・