気候もだいぶ良くなってきたし、天気も良さげやし、最近身体はなまってるし
ということで近所の低山歩き
瀬戸内海を一望できるお手軽コースです。
帰りに少しコースを変えて歩いてると太陽光発電の側にこんな大型ゴミが放置してあった。
こんなゴミ初めて見た。
さらに帰りに綾部山梅林の近くを通るとこんなのが、思わず車を停めて写真を
撮ってしまった。(梅林の方は多くの観光客で賑わってました)
最初は見た目のユニークさに感心、バックの菜の花とのコントラストもまたいい。
でも、よ~く見てみるとこの家族の構図がなかなか意味深です。
素人の作品ではなさそうです。
ほな、
お隣のY山は、結構急、岩場付きで高度感がありますネ
私の方は、今週は飛びませんでした
yamaさん、
Y山は取りつきからえげつないのでまだ制覇してません、ソーラーができる前に
別のルートから途中まで行ったことはありますが、道があまり整備されておらず
断念しました。また挑戦してみます。
今回はZ山を過ぎてジョウガ山の手前のピークの眺め岩でおにぎりとお茶をしてきました。
ボクは今週も飛びませんでした。