XPO記念コンテストは JA3XPO/3で参戦

 機会を得まして首記の運びとなりました。(いきさつは後述)
大阪関西万博記念局のひとつ、JA3XPO/3で参戦しました。
もう一つの記念局、8K3EXPOは固定局で万博会場にあるブースから運用しています。
一方、JA3XPOは移動局なので国内なら何処へでも移動できるという訳です。
詳細はこちらのHPを

 で結果です。

 いつもはCWだけなんですが、今回はphoneもやりました。
このコンテスト記念局との交信は10点という特典付きですが、こちらは1点です。


 万博の宣伝の目的もあるのでphoneもやって欲しいとのことだったかと。
昨年は電信オールバンド、今回は電信電話オールバンドで土俵が違いますが、昨年の
点数には及びませんでした、コンディションのせいなのかパワーの違いなのかよく
分かりません。前者のような気がしてます。

 交信頂いた各局ありがとうございました。
QSLカードは1wayで発送予定です。(少し時間がかかると思います)

 ほんで、いきさつです。
 JA3XPO記念局は、移動する局として近畿2府6県で持ち回りで運用されており、
この時期は兵庫県の担当となっています。さらにXPO記念コンテストのタイミングで
「西国コンテストクラブ」に割り当てがあり、今回クラブのご配慮により、わたくし
JF3IPRが運用させて頂くことになりました。
関係者のご尽力に感謝いたします。

ほな、

カテゴリー: 無線 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です