夜、台所に入ろうとすると突然目の前を黒い物体がフライングして横切った。
ぎょっと驚いたが、ゴキブリか?それにしては大きかったような。
着地した付近は洗濯機が置いてある横だったので恐る恐る覗いてみるもそれら
しきものはいない、まっ、ええかと思い一時はその場を離れようとした。
ん、待てよ、あの黒い布切れみたいなのは何?よーく見ると動いてるではないか!

ネズミ? いやネズミが飛ぶわけないわな。
もしかして、、、ハイ、そのもしかしてでした。

しばらく見てると壁を登りはじめた。
あかんあかん、ほっといたらまた部屋の中を飛び回る。
棒を持ってきて、撃退、ではなく、そっと下に落として、と

少しづつ移動させて外に逃がしてやりました。元気よく飛んで行きましたとさ。
もう来るなよ、でもどこから入ってきたんだろう、謎は深まる!
ほな、
どうもです。
この珍客ウチでは初めてなんですが、ご指摘の隙間をチェックしてみます。
後は、台所の換気扇、回ってないときは蓋が閉じてて入れないハズですが
油でギトギトになって半開きになってるとかあるかもと思ってます。
手のひらサイズの家グモと一緒で害虫駆除してくれればいいんですが
あんまり気持ちいいもんではないですよね。それとBATMANは良からぬ
菌を持ち込む可能性もあるしね。
夏ですねぇ~なんて呑気なこと言ってる場合ではないですね(^^;
我が家も一昨年・去年と立て続けに来客があり、その都度専門家に対策してもらいました。お陰で今年はまだお見えになってないようですが。
ご存じのことと思いますが、屋根裏や天井裏へ外部から入れるすき間がないか確認なさってみて下さい。あと夜明け前にご自宅周りで飛んでるのを見つけたら、どこへ行くのか追跡! ですね。