本件の本筋ではないのですが、ゴソゴソ見てると奇妙な現象に出くわした。
送信状態(アイドル)にすると4CX250Bが青く光ってるではないか!
そーいうもんなんですかね。全然知りませんでしたが。
動画は4CX250Bをソケット側から見たところです。
ほな、
本件の本筋ではないのですが、ゴソゴソ見てると奇妙な現象に出くわした。
送信状態(アイドル)にすると4CX250Bが青く光ってるではないか!
そーいうもんなんですかね。全然知りませんでしたが。
動画は4CX250Bをソケット側から見たところです。
ほな、
どうもです、
ほんまやちょろっと書かれてますね。
話はそれますが、3dB増やすだけに4極管をパラで使うのは得策ではないという
コメントがおもろいですね。
GS35Bが光ってるところは画像で見たことありましたが、4CX250Bは知りませんでした。面白いですねぇ
検索の仕方が良くないのか、ネット上ではちょろっと書かれてるこちらぐらいしか見つけられませんでした。
https://www.qsl.net/gw4rwr/amps/50_4cx250.htm