部品と配線は全部取り外したので、今度はシャーシを磨いて塗装してみた。
このシャーシ、アルミかと思ったら鉄板でした。しっかりしてていいのですが・・・
塗装する前に新しいトランスを取り付ける4つ穴を空けます。加えてフューズホルダ
の穴も空けます。鉄板なんでリーマ作業がしんどかった。

大物部品を載せてみた。塗装のおかげて綺麗にみえるようになった。
電解コンデンサは飾りです。IFTは特性を調べてから付ける予定。
シャーシを磨いてマスクテープを貼ったところ。

裏も同様に

塗装中の様子

大物部品を載せたあとの裏面

ほな、