無線」カテゴリーアーカイブ

HL-1K/6 改良委員会(10) ~ 入出力同調回路など ~

 随分間が空いてしまったが、こちらの続きです。今回やったのは3つ①ヒータ電源シー … 続きを読む

カテゴリー: 無線 | コメントする

オール宮城コンテストに参戦してみた。

 ウチのロケーションと7エリアとは相性がいいので、掲題のコンテストに参戦してみた … 続きを読む

カテゴリー: 無線 | コメントする

オール兵庫コンテスト

 昨年は元旦に能登地震が発生した関係でコンテストが中止になりましたので、2年ぶり … 続きを読む

カテゴリー: 無線 | 2件のコメント

CQ WW DX Contest (CW)

 今年もやってまいりました世界的な大イベントです。前回からは7MHzのアンテナが … 続きを読む

カテゴリー: 無線 | 6件のコメント

渡名喜島移動(47002L)

 すこし遡って、10/10~10/15まで沖縄の渡名喜島移動をしてきた。例年、年 … 続きを読む

カテゴリー: , 無線 | コメントする

HL-1K/6 改良委員会(9) ~ 暫定冷却、バイアス ~

 電源周りができたと思っていたらまた問題勃発・大した電流も流してないのにSG電源 … 続きを読む

カテゴリー: 無線 | コメントする

HL-1K/6 改良委員会(8) ~ 入力同調回路周り他 ~

 コンテスト週間も終わったので、委員会に復帰です。今回は入力同調回路です。 もう … 続きを読む

カテゴリー: 無線 | コメントする

愛・地球博記念コンテストでした。

 先週に引き続き掲題のコンテストです。XPOの結果と併せた順位も発表されます。そ … 続きを読む

カテゴリー: 無線 | コメントする

XPO記念コンテストでした。

  約1か月ぶりのコンテストです。それにしても暑い日が続いてるのでアンテナをいじ … 続きを読む

カテゴリー: 無線 | コメントする

HL-1K/6 改良委員会(7) ~ ヒーター回路その2 ~

 ちょっと思い直して・・・やっぱりコンデンサてんこ盛りは品がないし素子バラツキの … 続きを読む

カテゴリー: 無線 | コメントする