引き続き、組立てです、残りの部分を一気に配線してみた。とりあえず通電して煙とか … 続きを読む →
懐古主義は続いています。ぼつりぼつりと組立てにかかってます。セオリーどおり? … 続きを読む →
先週の土曜日、7MHzのSSBで交信をしてると、2kHzぐらいのビート音が入っ … 続きを読む →
いよいよ配線にとりかかってます。まずはヒータだけ繋いで電源を入れてみた。 ヒー … 続きを読む →
検波段の回路ですが、最初に見たとき動作がさっぱり分からなかった。回路を眺めて考 … 続きを読む →
懐古主義が続きます。大物部品で残っていたIFTの特性を測ってみた。 VNAを … 続きを読む →
部品と配線は全部取り外したので、今度はシャーシを磨いて塗装してみた。このシャー … 続きを読む →
パーシャル参戦しました。今回はXAHです、パーシャルと言えどphoneはやっぱ … 続きを読む →
主要な部品を外したので残った配線と部品も取り外した。もう真っ裸になりました。こ … 続きを読む →
引き続き懐古主義です。トランスを外してみた、当初このトランスはこのまま使おうと … 続きを読む →